
リサイクルレザー・ナチュラル
¥5,000
Natural・ナチュラル サイズ:1440 X 1105mm 厚み:1.5mm 価格:5,000(税込) MADE IN GARMANY 革の端材を粉砕し、ラテックス樹脂と混ぜ合わせて固め、アップサイクルした環境対応素材です。皮革端材60%、樹脂40%の天然皮革ならではの自然の風合いと経年変化が楽しめます。 ※こちらのレザーは表面処理を施していない為、大変デリケートです。郵送、梱包により染みや汚れが付いている場合はありますが予めご了承ください。
リサイクルレザー・グレー
¥5,000
Gray・グレー サイズ:1440 X 1105mm 厚み:1.5mm 価格:5,000(税込) MADE IN GARMANY 革の端材を粉砕し、ラテックス樹脂と混ぜ合わせて固め、アップサイクルした環境対応素材です。皮革端材60%、樹脂40%の天然皮革ならではの自然の風合いと経年変化が楽しめます。 ※こちらのレザーは表面処理を施していない為、大変デリケートです。郵送、梱包により染みや汚れが付いている場合はありますが予めご了承ください。
リサイクルレザーサンプル帳 はがきサイズ各色1枚
¥500
リサイクルレザーサンプル帳です。ご購入前に質感や色味をご覧いただけます。 サイズ:100mm×148mm カラー:ナチュラル、グレー 数量:各色1枚ずつ 発送方法:クリックポスト(ポスト投函になります)
私たちが取り扱うリサイクルレザーとは
SALAMANDER(サラマンダー)社にて製造された「リサイクルレザー」
19世紀後半に靴の製造会社として誕生したサラマンダー社。1917年、革を再生した新繊維「リサイクルレザー」(別名ボンテッドレザー)の開発に成功。1936年、靴の内底と踵用の素材として進化し、靴や鞄心材料に主に使用されていたリサイクルレザーですが改良が重ねられ現在にいたります。ドイツをはじめとし、欧米諸国を中心に世界56か国の国や地域で使用され、その品質の高さを認められています。
リサイクルレザーの特徴
1.皮革製品を製造する際に出る端材を粉砕し、樹脂を混ぜ合わせてシート状に成型したアップサイクル製品。資源を有効利用する環境に優しいエコ素材です。
2.スクエア型に作成されており安定的に型取りできます。
3.本来の革と違い、厚みやキズ、部分によっての品質の違いなどがありません。
4.本皮革に近い経年変化が楽しめますので、デニムなど異素材との組み合わせにも適しています。
5.スキや型押し、染めなど本皮革に近い加工が施せます。
基本組成
皮革粉砕繊維/約60%
ラテックス樹脂など/約40%
リサイクルレザーを使用したキーケースやキーホルダーです。使い込むほど艶や風合いが出て馴染みます。
>> 上記ブランド"moca"について